時のウィークとは




日本標準時子午線が通る「時のまち明石」6/10(土)時の記念日には夜の明石城を彩るランタンを飛ばしたり、手持ち花火を楽しんだりといったイベントが開催されます。

6/11(日)はメインデーとなっており、時のお祭り「時のウィーク」が明石公園で開催されます。
音楽やダンスのステージ、時の号砲鉄砲隊演武、フリーマーケットなど、その他にも様々なイベントが行われています。
そこで今回YASAITOファーマーズマーケットとして初参加します。
生産者が農産物や加工品など自慢の商品を持って8店舗集合してくれます。
イベント情報「YASAITOファーマーズマーケット」
日時:6月11日(日)10:00~16:00
場所:明石公園 南側(公園正面通路ブースストリート奥)
アクセス:JR神戸線「明石駅」北出口から西へ徒歩5分
・YASAITOファーマーズマーケット参加者
『ヤスオ農園』神戸市西区岩岡


春は王様トマトをメインに、夏は空芯菜、紫バジル、おかわかめ、おかひじき、冬は赤水菜や赤からし菜、黄金かぶらと幅広い品種を栽培。
『あきさだ農園』神戸市西区伊川谷




野菜ソムリエ、栄養士が作る農薬不使用の野菜、ニンニク味噌やジャムなど加工品も多数あり、美味しい食べ方やレシピもたくさん発信されております。
『けいこ農園』姫路市書写


主に烏骨鶏の有精卵を販売。
薬不使用、自家製配合の肥料のみを与えて育てられたにわとりで、黄身が大きく白身はほんの少し、小さなたまごですが、栄養は満点です。
烏骨鶏の卵を使用したふわふわのシフォンケーキも販売されます。
『アベファーム』神戸市西区



主な作物はレタス、ほうれん草、トマト、ブロッコリー、最近ではホワイトコーンも限定600本栽培、冬には立派な春菊もマルシェに並びます。
『COZY COFFEE』神戸市兵庫区




コーヒー豆の販売。
飲み比べができるドリップバックや、ミルクで割るだけで完成するカフェラテベースも人気上昇中です。
『猪鹿家』岡山県勝田郡


ジビエペットフードの専門店。
店主は岡山県の奈義町猟友会に所属する猟師。
猟師ならではの獲れたてジビエを大切なワンちゃんの健康を応援しながらお届けしています。
『nagonagoぱん』神戸市西区



体に優しい無添加素材と手作りにこだわった自家製酵母パン。
自宅工房で予約製のセット販売やイベント出店で買うことができる大人気のパンです。
卵・乳製品なしのセットを月に1回販売されております。
『さとのわ養蜂研究所』神戸市西区押部谷




非加熱はちみつの販売。
自然のまま採れたてを加熱せずに瓶詰めされているので、栄養素や成分がそのままです。
いろんなマルシェにも出店されており、シフォンケーキ専門店とコラボしたはちみつがたっぷりしみ込んだシフォンケーキも限定コラボ商品として販売してます。